居宅コラム
こんにちは、特定居宅介護支援事業所 奏 管理者です。とうとう6月に入りました、これから梅雨が来て、梅雨が明けたら暑い夏が始まります。突然ですが皆さんはアレルギーがありますか? 私事ですが 現在 2つの大きなアレルギーを持っています。まず1つは「花粉症」杉だけではな
礎の最新情報から業界情報、スタッフ紹介まで幅広く発信
こんにちは、特定居宅介護支援事業所 奏 管理者です。とうとう6月に入りました、これから梅雨が来て、梅雨が明けたら暑い夏が始まります。突然ですが皆さんはアレルギーがありますか? 私事ですが 現在 2つの大きなアレルギーを持っています。まず1つは「花粉症」杉だけではな
寿の植村です。先月、 越谷アルファーズ (プロバスケットボール)の試合観戦をしてきました。スポーツ観戦は好きでいろいろ観ますが、プロバスケットを生で観るのは初めてでした。越谷市民体育館は サイズ感が丁度よく 上の席(安い席)でも選手の動きがよく見えます。ス
こんにちは特定居宅介護支援事業所 奏 ケアマネです。みなさん、ゴールデンウィークはどう過ごされましたか。私はずっと家でゴロゴロしていました。ゴールデンウィーク前に道の駅巡りが趣味の友人から貰った100年舞茸の炊き込みご飯を作り、群馬県に行った気分になりました。
皆様、こんにちは。居宅介護支援事業所 寿のMです。GWも終わりいかがお過ごしでしょうか?我が家は潮干狩りに行ってきました。初体験でどの程度とれるのか不安でしたが、思ったより取れて楽しめましたし、翌日からはアサリの入った料理が1週間ほど続きました😅また、機会
ゴールデンウィークが終わり、来月は祝日なし。お仕事、頑張りましょう!私事ですが、長男が就職し、配属先が四国になりました。最低2年、頑張れ!と思っております。が、本音は、家を出て行ってしまうのが、寂しくて寂しくて💦いつかは来る日ではあったけど四国・・・遠
こんにちは😃寿のケアマネジャーです。わが家には、10才の男の子😺がいます。5月は端午の節句なので、兜を飾りました。かわいいでしょー!それから、TVで何度も紹介されて、一度は行ってみたかった幸手の権現堂の桜を見に行ってきました。ねこちゃんは連れて行けないので分身と。とっ
奏のYです。北海道出身です。今は廃校となってしまった道の中心部にあった中学校で、4人で「SFクラブ」というものを作り、今は廃刊となってしまった「SFマガジン」をお金を出し合って買って回し読み。回し終わったら順番に自分の物にできる・・というものでした。時々懐かしく思い出しています。
初めまして。今年1月に、居宅介護支援事業所 寿へ入職しましたYです。よろしくお願いいたします。1年の中で1番好きな春がやってきました。どこを見ても綺麗に花が咲いていて、見ているだけでも癒されますね。我が家はこの前さやえんどうの種をまきました。今5センチぐら
特定居宅介護支援事業所奏のKです2025年、年明けからあっという間に4月になってしまいました綺麗に咲いていた桜も見頃が終わってしまいましたね先日、気象庁の3ヶ月予報に、地球温暖化影響等により全球で大気全体の温度が高くなるでしょうと書かれていました過ごしやすい春や秋
居宅介護支援事業所 寿のSです。桜の季節となりました。雨が続き真冬のような寒さでした。利用者様のご自宅訪問へ車で出かける最中に、越谷中の桜の名所を巡っています。不動橋横には早くも鯉のぼりが飾っていました。久伊豆神社の広場のしだれ桜が丁度咲き始めた時に写真を撮りました。皆さ