礎の働き方
礎では「選択肢を提供し」「誰でも働ける環境づくり」を大切にしています。 それぞれのライフステージに合わせながら自由に選択でき、長く働き続けられる 環境を礎では提供しています。
礎ワークサポート
子育て支援制度
事業所内保育があるため子どもを預けながらでも安心して働くことができます。 また産休・育休の制度はもちろん、復帰後しやすい環境作りや復帰後の子どもに あわせたシフト調整など、働くお母さんに取って優しい会社になっています。
フレックスタイム制度
デジタルツール(タブレット導入、スマホ支給、チャットワークでの利用者様情報の共有など)を整備し、時間に捉われることなく、一人ひとりのライフワークに合わせた働き方が できる環境を整備しています。
Wワーク推奨制度
従業員が自分の能力やスキルを活かし、収入を増やしたり、キャリアアップを目指したりすることができます。
キャリアサポート制度
スタッフ一人ひとりのライフステージに合わせたキャリア支援を行います。将来独立して起業を目指したい方へは経営マネジメントを学ぶ機会の提供や、専門性の幅を広げたい方には、礎のグループメリットを活かして様々な事業所で経験を積める環境を提供するなど一人ひとりが考えるキャリアのサポートを実施しています。
スタッフインタビュー
Sさん ─ 子育てをしながら働くリハビリスタッフ
礎は子育てしながら働く女性にとってとても優しい職場だと感じます。 病院に勤務していた時も1度育休と産休を取っていたのですが、その時とは違い 礎では、社長を初め一緒に働く職員の皆様が声がけや、連絡をこまめに してくれるので戻りやすい雰囲気を作ってくれて安心してお休み期間を過ごす事ができています。 8月から復帰予定なのですが、その際も復帰後こどもの体調にあわせてシフトが組むことができ細かいサポートもありとても暖かい職場です。 また事業所内保育もあり、子どもを預けつつ、こまめにこどもの様子や情報が入ってくるので安心して預ける事ができます。
募集中の職種
エントリーフォーム