居宅コラム

こんにちは、特定居宅介護支援事業所 奏 管理者です。
とうとう6月に入りました、これから梅雨が来て、梅雨が明けたら暑い夏が始まります。

突然ですが皆さんはアレルギーがありますか? 私事ですが 現在 2つの大きなアレルギーを持っています。
まず1つは「花粉症」杉だけではなくてブタクサもあり、薬服用で花粉症なの?というくらい症状が出ない時もあれば、服用しても全く効かずあまりにも 鼻をかみすぎて鼻の中が切れてしまって、高級ティッシュを使わなくてはならないこともあります。
2つ目は「甲殻アレルギー」7年ぐらい前にお寿司を食べに行き(もちろん回るお寿司です)、食べ終わって車に乗りミラーをちょっと確認したところ目の中が充血、そして自宅に着いた頃には白目がブヨブヨになるという症状(結膜浮腫)や蕁麻疹が出ました。当時はアレルギーだと思わず、数ヶ月後に食べたところ同じ症状が出てしまい見事に「甲殻アレルギーデビュー」をしてしまいました。
 それからはちょっとした食べるものでもかなり気を使うようになり、外食などする時はかなり慎重になっています。
仕事柄、ご利用者様にデイサービスなどの食事に関しては必ず「食べ物のアレルギーとかないですか」と聞くようにしています。
 
 皆さんもある日突然アレルギー体質になることもありますので、お気をつけください。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ