こんにちは、奏のKです。
最近の楽しかったことをお話しします。
それは、自分で着物を着て、出掛けたことです。
着物は持ってるのに箪笥の肥やし。着付けはもちろんできません。
ある日、利用者様との話の中で、着物の話題になった事がきっかけで、友人に着付けを教えてと頼みました。
せっかく着るなら、そのまま出掛けようとなりました。
いざ当日。
3回着脱を繰り返し、気づけば3時間!
友人自身も一緒に3回着脱してくれて。優し。
難しい所もあったけど、楽しかったです!
1日では覚えきれないし、復習しないと忘れちゃいますわ。
また教えてくれるとの事でした!
お天気もよく、着物日和の、お出掛け日和でした。
ひとつ、何より大変だった事、わかりますか?
着物で歩くことです。足が開かない~😅